モクヒョウヲタテル人

浜岡鍍金の社員紹介コラム「はたらく浜岡鍍金図鑑」。
第28回目を担当させていただきます生産管理課の田中と申します。
浜岡鍍金に入社して約1ヶ月が経ちました。
まだまだ分からないことだらけですが、毎日少しずつ学びながら、自分なりのペースで仕事に取り組んでいます。
入社のきっかけは、ハローワークで見つけた求人でした。
お給料や年間休日、そして家から近いことを重視して応募しました。
通勤時間をなるべく短くすることで、自分の時間をしっかり確保して、気持ちに余裕を持って働きたいと思ったからです。
だからこそ、仕事の面でも「一人の社会人としてどう成長していけるか」を日々意識しています。
毎日「定時の17時までに、与えられた仕事をきちんと終わらせる」ことを目標に、自分で小さな目標を立てて取り組んでいます。新しい業務を覚えることも多く、慣れない作業に戸惑うこともありますが、「自分を少しずつ更新していく!!」という気持ちで、前向きにチャレンジしています。
今の仕事は、私にとって初めての事務職。
前職は歯科助手をしていましたが、衛生面の関係もあり、髪型やネイルなどに制限が多く、少し物足りなさを感じることもありました。
今は、身なりにもある程度の自由があり、美容やネイルを楽しめるので、自分らしさを大切にしながら働けることがとても嬉しいです。
私自身、けっこう細かいところにこだわってしまうタイプで…。
例えば家のタオルの向きや畳み方がちょっとでも気になると、つい直してしまうことも。せっかく夫が洗濯物を畳んでくれても、「ありがとう!」と感謝しながらも、後でちょっと手直ししてしまう自分がいます(笑)
これから仕事を通じて、もっと視野を広げたり、自分の中の「当たり前」や「こだわり」にも柔軟に向き合っていけたらいいなと思っています。
どんな仕事でも、苦手意識を持たず、前向きに取り組んでいくことが目標です。
まだまだ未熟なところばかりですが、どうぞよろしくお願いします!
OTHER
CONTENTS