ネコジタナ人

浜岡鍍金の社員紹介コラム「はたらく浜岡鍍金図鑑」。
はじめまして、第24回目を担当する寺田勝二と申します。
入社して2年目、Bラインの鍍金技能士をしています。
私は町中華が好きで、色んなお店に食べに行きます。
今回は最近行った町中華を紹介したいと思います。
まず、藤井寺市の道明寺にある「幸来」というお店です。
このお店は、外観から昔ながらの雰囲気が漂う町中華屋で、一人でゆっくり食事ができるのが良かったです。 うる覚えですが、日替わりランチを注文したと思います。ボリュームもあり美味しかったです。
次に紹介するのは、今里にある「キリン」というお店です。
老舗感があるキリンの人気メニューのあんかけちゃんぽんを注文。
器から溢れそうなぐらいのトロッとした餡が、最後まで死ぬほど熱かった。
猫舌の私には食べ進むのが大変でしたが、凄く美味しかったのでオススメです!!

町中華を食べた後に、変わった神社があり、引き寄せられるように鳥居をくぐるとそこには迫力のある大きな獅子舞の建物がありました。
難波八坂神社という神社で、初めて行きましたが有名なパワースポットらしいです。
興味がある方は是非立ち寄ってみてください。
私は鍍金技能士として、特に異品混入にならないように気をつけています。
ライン作業は細心の注意が必要で、一つのミスが全体に影響します。
集中力を持って作業に取り組んでいるので、休日は町中華巡りに行き気分転換しています。
これからも、美味しい町中華を探して色々な場所に行きたいと思います!
OTHER
CONTENTS
カラダキタエル人
タビスル人
ケンコウビ人
キマグレ人
ワタシナリニタノシム人
パパニナル人
ブカトイッショニノム人
キチョウメンニナル人
ツキニイチドノオンセン人
スイチュウノセカイヲタノシム人
リフレッシュスル人
ショクヲメグル人
リョウリニハマル人
マダマダハンニンマエノ人
ガンボウヲカナエル人
カゾクガフエタ人
ネコズキナ人
カンコウスル人
イッヌトノンビリスゴス人
オモイタッタガキチジツ人
キヅケバジュウジツシテル人
キョウモサイクリング人
ウミノシンピヲシル人
ネコジタナ人
ヤキュウカンセンスル人 リアルヲタノシム人 アップデートスル人 モクヒョウヲタテル人 インドアゼンカイ人 レベルアップスル人